ランナーの方に

おススメ

パーソナルトレーニングジム

下記のことでお悩みの方は必見! 松原市パーソナルトレーニングジム

タイムを縮めたい方

運動会の短距離走のタイムや競技能力向上のために短距離のタイムを縮めたい方・マラソンなどの長距離のタイムを縮めたい方などにおススメ


当ジムでは、運動が苦手な小さなお子様からランナー・選手などに対してランニング教室を通して走り方や、身体の使い方を一つ一つ丁寧に指導し、タイムの向上を導いた経験のあるスタッフが皆さまをサポートいたします。


ダウンロード (4)

後半の失速や、すぐにバテてしまう方

長距離走・マラソンなどで後半に失速や、バテてしまい思うような走りやタイムが出せないことはありませんか?

原因はランニング時の姿勢の歪みや筋力が左右でバランスの偏りがあり、最大のパフォーマンスが発揮できていない可能性があります。


当ジムでは姿勢カルテを用いて姿勢の分析や筋力テストなどを行い身体のバランスなどの確認を実施し、目標に向かってサポートいたします。

ダウンロード (5)

膝・腰などの身体に違和感や痛みが出る方

ダッシュ・ランニング中や終了後に膝・腰・股関節などに

違和感や痛みを感じることはありませんか?

原因は身体のアライメントが崩れている、重心や身体の使い方が間違っているなどの可能があります。


当ジムでは、整形外科併設のフィットネスジムでの勤務経験のあるスタッフが在籍し、身体のメカニズムや解剖学に基づいた科学的根拠や数々のランナーをサポートしてきた経験をもとに原因追究や改善へのサポートをいたします。

ダウンロード (6)

ランナーや走力向上を目指した方におススメポイント

ポイント


走るメカニズムについて

効率の良い走りや、タイムを縮めた方に

走ることが苦手な方や、タイムが遅い方に多いのは4つのポイントを上手く使えていないことがとても多いです。

逆にこの4つのポイントを意識して走ることが出来るようになると皆さんも目標のタイム・距離を走るきれる可能性がアップ↗

※(個人差はあります)

その4つのポイントとは・・・・・

1.スイング速度

2.股関節屈曲パワー

3.地面反力

4.曲げ伸ばし


 1つ目 スイング速度について

→走りが速い人ほど、脚の後方スイングスピード速度が高い。その為、身体が前に進むスピードが高くなり、走るのが速くなる

 2つ目 股関節屈曲パワーについて

→ももを前に引き戻す動作のことを股関節の屈曲動作と言います。太ももを後ろから前に引き戻すパワーが強くなるとスイング速度向上にも繋がっていきます。

 3つ目 地面反力について

→地面に力を加えることで跳ね返ってくるエネルギーを言います。地面反力を上手くもらえるようになると、脚の筋肉をバネのように弾むように使えます。バネのように使うことで、パワーを効率良く使えます。

 4つ目 曲げ伸ばし

→走りは速い人ほど足首や膝の曲げ伸ばしが小さくなります。足首がグニャと曲がらない、強い足首が必要。走行中に足首がグニャと曲がりやすいと捻挫などの怪我も増え、効率良くパワーを地面に伝えることが出来ず、地面反力を上手くもらえることが出来ません。


当ジムではこの4つポイントの使い方から、必要なストレッチ・トレーニング指導を実施し、皆さまの目標やニーズにお答えします。

また、インスタグラムなどにも随時ストレッチやトレーニングについて投稿など実施しております。気になる方は是非、ご覧ください。


sample-02
sample-02
sample-02

✉:progressprivate2022@gmail.com

  • Instagram
  • HomePage
  • Line@

ネット割

オーダーメイドでのトレーニング


60分
2,000
円(税込)
33,000
円(税込)
 16,500
円(税込)
ニーズに沿ったトレーニングメニュを提供!

Access

Progress Private gym

住所

〒580-0016

大阪府松原市上田3-4-5 ドゥマール松原1F

Google MAPで確認する
電話番号

070-8985-7402

070-8985-7402

営業時間

月曜日~土曜日 10:00~22:00

日曜日・祝日 10:00~19:00

定休日 第2月曜日・第4水曜日
店舗詳細
店舗詳細を見る

アクセス

「長年悩んでいる肩こりを和らげて、不調に負けない身体をつくりたい」「いつも姿勢が悪いと言われるので姿勢を正したい」など、拠点とするエリア周辺の会員様が、気軽に身体の不調やお悩みについてご相談できる環境づくりに努めています。

お問い合わせ

Contact

ご入力の上、次へボタンをクリックしてください。

関連記事

RELATED