アニマルフローができるパーソナルジム|Progress Private gym(大阪)


アニマルフロートレーニングをマスターしよう!

アニマルフロー初心者大歓迎!

アニマルフロー認定トレーナー在籍!

✉:progressprivate2022@gmail.com

大阪でアニマルフローの体験ができる‼

  • Instagram
  • HomePage
  • Line@

アニマルフローはこんな方におすすめです!

筋トレが苦手

しなやかなカラダになりたい

健康的な美しいカラダになりたい

運動不足を解消したい

楽しくトレーニングがしたい

~アニマルフロー体験の流れ~

  1. 1

    電話・公式LINEなど

    体験申込

  2. 2

    日程調整

    日時決定

  3. 3

    来館・カウンセリング

    体験実施

アニマルフローってなに??

総合格闘家、山本‘‘KID‘‘徳郁選手も取り入れていた‼

アニマルフローとは、アメリカ発祥の自重のみで動物の動きを取り入れたトレーニグです。Animal【動物】 +Flow【流れ】と言葉の通り、「動物のような動きの滑らかさを体現する」トレーニングで、実施することにより柔軟性や筋力、バランス能力、身体機能が向上し、スポーツパフォーマンスや日常生活動作が向上します。 総合格闘家の山本‘‘KID‘‘徳郁選手や現役メジャーリーガーの大谷翔平選手、モデルの栗原ジャスティーンさんなど、総合格闘技だけでなくパフォーマンス向上やダイエットなどさまざま目的に対応できるトレーニングです。


アニマルフローの効果は?

日常生活からスポーツまで

アニマルフロー6つのコンセプト

柔軟性・可動性・持久性・安定性・パワー・運動連鎖・神経筋発達

  • アニマルフローComponent1

    Wrist Mobilizations(手首の動き)

    アニマルフローの目的は、「身体的機能を向上させる」ことです。手と足から地面とのつながりを感じ、身体とコミュニケーションを図りアニマルフローの動きを完成させます。アニマルフローでは、全面的な機能を高めケガのリスクを軽減し、身体をさまざまな角度から強化しバランスのとれたワークアウトを実施します。

    アニマルフロー手首
  • アニマルフローComponent2

    Activations(身体の活性化)

    Activationsは、身体を‘‘目覚めさせる‘‘方法として身体とマインドのコミュニケーションを活性化させるムーブメントです。アニマルフローでは、2つの基本 ポジションであるBeastとCrabを使用します。


    アニマルフロークラブ
  • アニマルフローComponent3

    Form Specific Strechees(動物姿勢のストレッチ)

    ベースのアニマルポジションからはじまり、その後さまざまなモーションをおこなう全身のストレッチです。身体のあらゆる関節を通して柔軟性と安定性の結合を促進させるムーブメントです。


    アニマルフロークラブリーチ
  • アニマルフローComponent4

    Traveling Forms(動物的な移動)

    ‘‘動物としての人間‘‘の機能を高めるエクササイズで基本的な動きとしてサルやケモノ、カニなどの動きがあります。日常生活動作やスポーツパフォーマンス向上につながるムーブメントです。


    アニマルフローラテラル
  • アニマルフローComponent5

    Switches And Transitions(切り替え・移動)

    アニマルフローの動きをつなぐエクササイズでアニマルフローの大部分を占める。スポーツ動作の切り返し、多面的な筋肉の使い方を向上させる効果がある。



    アニマルフローサイドキック
  • アニマルフローComponent6

    Flows(動きの流れ)

    アニマルフローすべての型や動きの要素が組み合わさります。ひとりひとりの身体の状態や目的、運動経験などを元に最適なワークアウトプログラム構成します。



    アニマルフロースコーピオン

アニマルフロー認定トレーナー

Progress Private gym 代表


小田 高史(おだ たかし)

アニマルフローフロントステップスル―
アニマルフローフロントステップスル― アニマルフローフロントステップスル―

小学生~大学まで野球に熱中し、大学時代野球のケガをキッカケにストレッチやトレーニング、障害について興味を持つ。

大学中退後、フィットネスクラブのインストラクターとして基礎知識を学び、その後スポーツ整形外科のトレーナーに転職。

パーソナルセッション件数延べ30,000件以上!

障害予防などを研究し、日本臨床スポーツ医学会学術集会などで研究発表。


‘‘高重量を挙げるより効率的に効かせる‘‘をモットーに自身でも筋トレを開始、FWJフィジークにて入賞。女性クライアントに対し、筋トレ1年でFWJ Bikiniにて優勝に導く。その後、スポーツ整形外科を退職し、「より効率のよい身体の使い方や自分の身体を自分でマネジメントできるジム」‘‘Progress Private gym‘‘を開業。開業後、より機能的な身体の使い方を学びたいと思い2022年Animal Flow L1を習得し、2023年Animal Flow L2 Work shop受講に至る。



ネット割

大阪でアニマルフローの体験ができる

60分
2,500
円(税込)
33,000
円(税込)
 16,500
円(税込)
ニーズに沿ったトレーニングメニュを提供!

Progress Private gym

住所

〒580-0016

大阪府松原市上田3-4-5 ドゥマール松原1F

Google MAPで確認する
電話番号

070-8985-7402

070-8985-7402

営業時間

月曜日~土曜日 10:00~22:00

日曜日・祝日 10:00~19:00

定休日 第2月曜日・第4水曜日
店舗詳細
店舗詳細を見る

アクセス

「長年悩んでいる肩こりを和らげて、不調に負けない身体をつくりたい」「いつも姿勢が悪いと言われるので姿勢を正したい」など、拠点とするエリア周辺の会員様が、気軽に身体の不調やお悩みについてご相談できる環境づくりに努めています。

Contact

お問い合わせ

関連記事

RELATED