DF(ディフェンダー)

パフォーマンス向上

パーソナルトレーニングジム

DFとは・・・ サッカー選手のスキル向上

サッカーのDF(ディフェンダー)とはサッカーの守備の要というポジションです。

また、DFというポジションの中でも役割や違いがあります。


①CB(センターバック)

→相手のFW(フォワード)を1対1でマークし得点を防ぐ役割を持ちます。


②SB(サイドバック)

→4バックや5バックでのフォーメーションで左右両サイドに位置する選手を示し、左右のサイド攻撃してくる選手をマークし、ゴール前へのパスやドリブルでのカットインを防ぐ役割を持ちます。


※主な役割のため、チーム事情によって役割なども多少変わります。

AdobeStock_100616565

CHECK!

DFに求められるスキル

  • null

    POINT01

    フィジカルの強さ

    ゴール前では相手選手のFWと1対1でぶつかる場面やヘディングシュートを防ぐために高くジャンプするなど

    カラダの強さだけでなく、ジャンプ力などの総合的なフィジカルの強さが必要になります。


    当パーソナルジムでは、筋力トレーニングだけでなく、ジャンプトレーニングなども用いてDFに必要なフィジカルへのサポートを行います。

  • null

    POINT02

    体力とスピード

    SBでは守備だけでなく攻撃にも参加することがあります。そのため、90分間走り続ける体力と相手選手に競り勝つスピードが必要になってきます。


    当パーソナルジムのトレーナーは走り方教室などの指導経験が豊富なトレーナーが体力やスピードの能力を上げるサポートの指導をいたします。

  • 25704601_s

    POINT03

    判断力

    DFは相手選手の動きを把握し、適切なポジションを取る判断力が必要です。

    判断力が悪くなると相手選手が有利なポジションを取られて失点リスクが増加します。


    当パーソナルジムのトレーナーは判断力を高めるトレーニングの指導ができるライフキネティックの有資格トレーナーが在籍しておあります。

ネット割!特別価格‼

入会金50%off‼

入会金

パーソナルトレーニング体験(60分)

[通常]¥3,740 ≫ ¥2,500

セミパーソナルトレーニング体験(60分)

[通常]¥5,500 ≫ ¥5,000

完全個室・完全予約制

パーソナルトレーニングジム

※全て税込価格

Access

Progress Private gym

住所

〒580-0016

大阪府松原市上田3-4-5 ドゥマール松原1F

Google MAPで確認する
電話番号

070-8985-7402

070-8985-7402

営業時間

月曜日~土曜日 10:00~22:00

日曜日・祝日 10:00~19:00

定休日 第2月曜日・第4水曜日
店舗詳細
店舗詳細を見る

アクセス

「長年悩んでいる肩こりを和らげて、不調に負けない身体をつくりたい」「いつも姿勢が悪いと言われるので姿勢を正したい」など、拠点とするエリア周辺の会員様が、気軽に身体の不調やお悩みについてご相談できる環境づくりに努めています。

お問い合わせ

Contact

ご入力の上、次へボタンをクリックしてください。

関連記事

RELATED